| 技名 | 騰空擺脚(1) |
|---|---|
| コマンド | 鳳凰の構え中に9RK |
| ダメージ | 12 |
| 判定 | 中段 |
| 技の発生 | 16 |
| 攻撃持続 | 11 |
| 技後の硬直 | - |
| 全体硬直 | |
| ガード硬直差 | -10 |
| ヒット硬直差 | 1 |
| しゃがみヒット時の硬直差 | 1 |
| カウンターヒット時の硬直差 | 1 |
| 技後のプレイヤーの状態 | しゃがみ |
| 技後の相手の状態(ガード時) | 立ち |
| 技後の相手の状態(ヒット時) | 立ち |
| 技後の相手の状態(カウンターヒット時) | 立ち |
| 技後の相手の状態(しゃがみヒット時) | 立ち |
| 空中ヒット時の相手の状態 | 空中ヒット |
| 各種特性 |
JS : 7F
|
| 特記事項 | 鳳凰の構え中に9RK > 2_で鳳凰の構えに移行可能 正面ヒット時は持続の2フレーム目(17フレ目)の部分が当たることが多く、硬直差が1フレよくなることが多い。 |