カテゴリ:キャラ解説
キャラクター:李 超狼
リー:シーズン2変更点
投稿者: SHUDY
閲覧数:125 view
最終更新日:2025年4月1日12:22
: 0
ログイン するとお気に入りに追加できます。

リーのシーズン2変更点を書き殴っていきます。

新ヒート移行技

アメイジングスワイプ(ヒットマンスタイル中LPLPLP)

<性能面>
・ヒット時は3発連続ヒットだが、ガード時は3発目をしゃがまれるリスクあり
・残念ながらヒット確認ができないので、打ち切る場合は確信が必要。
・ヒートダッシュ発動時はコンボ始動技。(インパルスショットと同様のコンボが可能)

<所感>
・ヒート移行技になったことで、この技自体の対策が進む可能性があり、
3発目をしゃがんでくる人に対して、2発止めからヒットマンの展開を狙ったり、
1発止めキャンセルミストステップなどから、展開を作っていくのが定石になりそう。

マーキュリードライブ(3LKRPLK)

<性能面>
・発生が14~15。カウンターで3段連続ヒット。
・ガードフレームが2発目-10、3発目-14
・2発目に確定を入れようとすると3発目がヒット(連続ガードでない)

<所感>
・対戦中のカウンター表示でCH確認が取れればベスト。
・狙い所としては、発生が早くなって、使いやすくなった66RP(ジョッスルウルフ)ガード後(MS移行時G+5)などがよさそう
・ヒート発動技になったことで、横移動スカシ確定で、側面 / 背面マーキュリードライブを決めていた、古のリー使いはコンボ行けるようになってよかったかも。

新技

ヒート中2WP(ファントムローズ)

・技モーションがとてもブリリアントでエクセレントでマーヴェラス。
・ヒートゲージを1.7~8本分消費。
・発生18、G+6(ヒットマン移行+8)
・現状、ギャラクティスクローでよさそうな感があるが、技モーションによる煽り性能が高すぎるので、アクセントにどうぞ。
・本命はどちらかというと、次の技に思える。

ヒート中3WK(クリムゾンハウル)

・鉄拳7のレイジドライブモーションが復活。
・待望の発生の早いホーミング技。発生16~17F。ガード時は±0。
・ヒット時はミストステップ中WKの追撃が簡単で減る(35+16=51ダメージ)
・ヒートゲージ2本消費

<所感>
・リーのヒート時の立ち回りは、ギャラクティスクローなどで削りダメージを与えながら、攻めていくのがシーズン1までの定石になる。
・横移動でスカされるのが多かったギャラクティスクローに対して、クリムゾンハウルが光る可能性がある。

既存技変更点(バフ要素)

フリクションスピア(しゃがみ中323LK or ミストステップ中WK)

・ダメージがそれぞれ3アップ(通常20、カーディナル26)
・ヒット時の有利Fが増加(+5から)

<所感>
・単純に強化されていてよいが、ここからの立ち途中攻撃での最速行動は、どちらかの横移動でかわされるのは変わらず。
・横移動にはシルバーテイルが刺さるので、横移動する場合は、シルバーテイルを基本として、立ち途中技を当てていく形がよさそう。

ジョッスルウルフ(66RP)

・発生が15~16Fと使いやすくなりました。
・G+2、ミストステップ移行時G+5+削りダメージ付きなので、攻めの起点に最適
・ジャスト成功時(カーディナル)では、ノーマルヒットでも追撃可能(9LKなど)

<所感>
ギャラクティスクローと合わせて、オラついていき、手を出したくなってきた相手に前述のマーキュリードライブカウンターを狙うなどがよさそう。

シルバーテイル(しゃがみ中3RK)

・まさかのヒット+3に。いいんですか。

シルバーサーキュラー(ヒットマン中8 or 9RK)

・ガード時有利に(+5)→ そのあとのLKが割れない+横行けない模様
・削りダメージ追加
・今までの追撃はカウンター時のみ限定に

<所感>
ヒット時の恩恵は減ったモノの、元々ガードさせることが多かったので、攻めの起点として使える様相になった印象。

エッジングスライス(ミストステップ中に4☆RK)

・ダメージ増(20)+ヒット時+5に
・カウンター時補正70%追加。

<所感>
単純に強化かな。うれしい。

スーパーハイコンビネーション(4RPLKRK)
ビューティフルフラップ(6RKLP)

・スーパーハイコンビネーションからミストステップ移行可能に
・ビューティフルフラップのダメージ増加+判定調整

により、コンボが伸びてそうです。とりこれコンボは下記。

ヒールブースター(wsRPLK)

・2発目が直トルネードに(ヒートバーストを使用せずともコンボ移行可能)
リーカッター、ストマックポリッシュ、リアクロ、wsLPRP、ダブルシグナルがとりこれコンボ(64dmg)
・ガード時-14に

<所感>
・地上がヒート掃かずともコンボを伸ばせるようになったので強化。
・代わりに壁際では、ヒールツイスター(wsRPRK)の方がコンボダメージが高くなるようになったので、使い分けが必須に。

既存技変更点(ナーフ要素)

シルバーレヴォリューション(4WK)

・ヒート移行なしに。ともなると、パワクラ技としては結構死に技かも(どうしようも無くなったときにどうぞ)

シルバースラッシュ(ヒットマン中9LK)

・ヒート移行なしに。とはいえ、シルバーサーキュラー(ヒットマン中9RK)よりジャンステは早かったはずなので、壁際で相変わらず使ってみてよい技。

シルバーヒール(4RK)

・ダメージ減(20→17)。 ノーマル時のヒットエフェクトがなくなって地味になったのが個人的に悲しい。

インパルスショット(66LK)

・ダメージ減(26→23)。かつ、胴抜き系と同様にガード時の距離が近くなる。

ブレイジングキック(236RK)

・コマンド変更+ダウン状態のやられ方が変更に(めくれるのではなく、後方に下がるやられに)
・これのおかげで起き攻めに行きづらいので、クリッパー1択になりそう。さよならブレイジング。

スティングラッシュ(4LKLK)

・ダメージは18と抑えられたが、謎スカリ現象が緩和されたので、使い勝手は○かも。
受け入れられる調整かなと。

変更されてるけど、用途がまだ不明のモノ

シルバーアッパー(3RP)
ストマックポリッシュ(2RP)
デッドリースラッシュ(66RK)

やられ判定が拡大して、空振りできなくなったようだが、あまり使用感は変わらなそう?
今後対戦を重ねていく上で、今までかわせていたよね、が出てきたら改めて追記。

ミストウルフコンビネーション(LKLK)
ポイズンタッチ(HMS中WP)
ダブルシグナル(6RPLP)
リーキックコンビネーション(2RK☆RK)

このあたりは判定強化なので、使い勝手がよくなった程度の変更点と思われる。

スペスタ
しゃがみ中ジャンプ

このあたりは不具合調整なので、問題なし!

総評

まだ初日ではありますが、

・強くなった下段技(フリクションスピア、シルバーテイル)で攻めを継続しつつ
・ジョッスルウルフ(66RP)とギャラクティスクロー(666LKRK)でオラつきながら
・新しいヒート移行技(アメイジングスワイプ)を匂わせながら、ミストステップとヒットマンスタイルでかき乱し、
・マーキュリードライブはカウンター確認しっかりできるようにして、ちょいちょい織り交ぜよう
・スーパーハイコンビネーションでコンボが伸びるので、探してみようね
・シルバーサーキュラーはガード時削りダメージが増えて、有利になったので、飛んでいこう!
・ダウン追い打ちはクリッパーホイール1択に
・ヒート移行技のクリムゾンハウル(ヒート中3WK)はちょっと強そうなので、各技のあとから狙ってみて
・最後はみんなを笑顔にするファントムローズでマーヴェラス!

という感じですね。個人的には大満足!

投稿者情報
投稿者
twitter
ゲーミングシーンに漂うメガネです。
コメント